何気なく始めた「Pococha」配信でしたが初心者でも5万円の収益を得られました
さつまいもさん(24歳 女 大阪 会社員)からのスペースの体験レビュー投稿です。
ふと何気ない事から配信業を始めてみようとおもったさつまいもさん。
選んだアプリはPocochaでした。
始めた当初はきっと誰も来ないだろうなと苦笑していたさつまいもさん。
しかし初回にも関わらずなんと50人近くもの視聴者が訪れました。
その結果に慌てるさつまいもさん。
そこからなんとなく始めていった配信業。
なんと初心者にも拘わらず、さつまいもさんは一か月で約5万円もの売り上げを得る事に成功したのです。
その試行錯誤した日々や経験について、さつまいもさんが体験談としてまとめて下さましたのでどうぞご覧ください。

私は眠れなかった夜中に思い立って配信アプリを始めてみた配信者です。
アプリはポコチャでした。
ノリでつないでも誰も来ないと思いました。
来ても1,2人くらいかと、、。
適当に知らない人と話してみて、眠くなったら寝ようと軽く考えていました。
そしたら50名ほどの閲覧。
いきなり50名近い視聴者が来てびっくり!
画面に流れる止まらないアイテム。
それにアワアワする私を楽しむ視聴者。
初心者にはチートウィークみたいなのがあって、最初の何日間は上位に反映されるみたいなのがあるんです。
それで来場者が止まらずその日はありがとうございます、ありがとうございます、と連発して終了しました。
ノリで始めたのにこんなに人来ちゃったよ~と調子に乗った私はその日からなるべく毎日配信をするように心がけていました。
最初は多かった閲覧数も次第に落ちていきます。
しかし、そのころには固定のファンが何人かついていました。
投げ銭を投げてくれたり、ランクも次第に上がっていって初心者にしてはすごいよ!とライブ配信ベテランの方に言われたくらいでした。
しかし、私には特技がありませんでした。
私が得意なジャンルって一体何なのだろうか?
配信のテーマは「雑談」のみ。
ほかの配信者は歌を歌ったりダンスをしてみたり絵をかいていたり、、。
そんな上位の配信者をみるたびに私にできることは何もないなと落ち込んでいきました。
しかし雑談枠でも人気な方はたくさんいました。
その人の配信をのぞいてみると、ただコスプレをしてもう訪問数が多すぎてきてくれた人の名前を呼ぶ
「〇〇さんきょうもありがとう~!」
「投げ銭してください~!」
「どんどんいこ~!」
「投げ銭ありがとうございます~!」という言葉だけの配信で、何も面白くありませんでした。
私は顔出しもしていたのでそしたらコスプレをすればいいではないか、となるのですがそんな勇気もなく、その配信者を見てすごい、わたしにはできないなと思いました。
ただ投げ銭をあおってその金額で戦っているようなファンの争い、本人たちは楽しそうなので何よりなのですが、わたしにそんなファンがつくとは思いませんでした。
私はもちろんお金もついてこればいいと思っていましたが、人と交流を求めていたのだと思います。
ライブ配信をするなら人気になりたい!とおもって配信を続けましたが、上り詰めるためにこんなことをしなくてはいけないのなら私はもう無理だと感じました。
しかし、一か月で稼げたのは事実です。
初心者でも5万円ほど稼ぐことができました。
ランクが上がると時給も上がっていくので、投げ銭がなくても話すだけでアルバイトくらいの時給になります。
投げ銭がないとランクが上がらないのは事実ですが、、。
配信を通じて得た絆と交流体験
知り合って1か月でたくさん投げ銭をしてくださったファンの方には今でも感謝しています。
そのころには固定のファンが結構ついていて、もちろん投げ銭もしてくれていましたし楽しかったのですが、お金のことばかり頭に浮かんで配信も楽しくなくなり、このまま続けられるかなと悩んでいたところ、一番支えてくださっていたファンの方が身内に不幸があったようでしばらく来られないという連絡がありました。
たった1か月ですが、心に穴が開いたようでした。
そんなタイミングだったので配信はすぐにやめてしまいました。
それから1年半くらいたちますが、いまでもつづけているインスタグラムは必ず追ってくれていて、あの一瞬の時間でとても絆が生まれた気がします。
まだ会ったことも実際に話したこともありませんが、ポコチャはわたしとゆうさんを繋げてくれた人生の中でも大きな起点となったコンテンツだなと思います。
今でもまた再開してみようかなと思うこともありますが、また心が折れるのが目に見えているので、視聴者側として楽しみたいとおもいます(笑)
さつまいもさん、ご投稿ありがとうございます。
配信者さんならではの悩みですね。
人気がある上位ランカーの方と自身の差を比較して落ち込む。
再生回数や人気に一喜一憂し、また落ち込む。
似たようなご経験をされた方って多いんじゃないでしょうか。
大切なのは自分の魅力、武器について理解される事だと私は思います。
声が良いなら声で、営業職に就かれている方なら営業職で培ってきたトーク力など。
探せばご自身だけが持っている魅力というものが必ずあるはずです。
ですがやはり配信の一番の醍醐味は視聴者さんとの交流にあるのかもしれません。
その意味では素敵な出会い、交流が出来たさつまいもさんはとても良い配信が行えたと言えるのではないでしょうか。
配信はいつでも、自由に行えるものです。
ぜひご機会があれば、また挑戦して頂きたいなと思います。